HP制作環境

このHPの制作環境,管理人のパソコン環境です.


<メインマシン>
DELL Dimension V400c
Name:eriko
CPU:Celeron 333*1.5 500Mhz
Memory:128*3 384MB
HDD:8.5GB+20GB

友達から中古で買ったマシン.
名前とかはその時のまま(^^;
途中で値段が落ちてきたメモリ,HDDを追加で搭載.
1日24時間のうち12時間以上は電源が入っているであろうマシン(^^;


<動画マシン>
完全自作マシン
Name:mizuho
CPU:PentiumIII 800Mhz
Memory:512MB
HDD:40GB

友達より買ったマシン
Windows2000でほとんど動画作成だけに使用


<サブマシンその1>
TOSHIBA DynaBook Satellite 300CDS
Name:kumiko
CPU:Pentium MMX 166Mhz
Memory:96MB
HDD:2.1GB

1998年4月に学校入学と同時に半強制的に買わされたノートPC.
最初買った時はMemory32MBだったのだが,+20Kほど払って,96MBまで増設
MMX166Mhzながらいまだに現役で活躍中.
ネットをやるだけならばこれで十分かな?
DELLマシンがメインになってからはあまり電源入らず(^^;


<サブマシンその2>
Packard Bell
Name:erika
CPU:Pentium 166Mhz
Memory:32MB
HDD:2.0GB

1999年6月に友達からもらったデスクトップPC.
もらった時の状態はHDD1.0GBだったのだが,友達から1.0GBのHDDをもらい増設.
その後,SCSIボード,LANカードなど増設.
また音がでなかった問題も新しくサウンドカードを買い,すべてのデバイスが正常に動くようになりました.

上記4台のマシンがWorkGroup名:Nanakoでルータを使い100Base-TでLANが組まれています.


<周辺機器>
プリンタ:EPSON PM-600C
kumikoを買ったのと同じ頃,新しいのが出て型落ちなったのを見計らって購入.
学校の方ではCanonのプリンタを推奨していたのだが,どうしてもEPSONが欲しかったのでこちらを購入
値段や性能を考えても,絶対に推奨品は買う気が起きなかった…
ちなみに,その当時EPSONのCMをやっていたのがSPEEDだから買ったわけではない(笑)

MO:Logitec LMO232-H
外付けSCSI,230MBのMO.
HDDの残り容量があまりにもせつなくなり,外部保存用に購入.
当初はkumikoにつけていたのだが,eriko導入後はこちらに装備.
ちょっとした容量のファイルのやり取りに重宝してます

スキャナ:FUJITSU FJS-1200lllEP
パラレル接続で光学解析度600×1200dpiのスキャナ.
同じお店でSCSI接続で光学解析度が多少劣るスキャナも同じような値段で売られており,悩んで末に今のを購入.
最終的にはSCSIに比べ読み込みに時間のかかる物の,だいたいのパソコンには接続できそれなりに満足.
もうちょっと小さかったら言うことないのだが…

CD-R:IO DATA CDRW-SB124BG R*12 RW*4 (SANYO CRD-BP2)
BURN-Proof搭載の12倍速で値段が税込みでも2万円を切っていたので思わず購入(笑)
今までよりも焼く時間大幅に短縮でき買って良かったとかなり満足
erikoに搭載中

ビデオキャプチャーボード:IO DATA GV-VCP2/PCI
友達から譲り受けたもの.
このボードでGshot使ってAVIで取りこんだ後,AVIUTLで補正してTMPEGncでエンコしてます.
mizuhoに搭載中

大まかな周辺機器はそろえたつもりです
Duronで自作して見たいなぁと思う今日この頃…

管理人の部屋に戻る
トップページに戻る